着楽楽ブログ

着楽楽Kimono教室のスタッフによるブログです。
着物の着付けに関する楽しい情報のご紹介や着付け教室の様子など、随時更新中です。
実際に着物を着てのお出かけなど、楽しいイベントレポートも満載です。

「自分で着られた!」が叶う秋🍁10月生クラス受付開始します!✨きもの館校✨

お知らせ

「素敵…」とショーウィンドウの着物を眺めたり、お正月や結婚式で颯爽と着物を着こなす人を見て、憧れの気持ちを抱いたことはありませんか?

きもの館校では7月生クラスが和やかな雰囲気の中でスタートしました!新しい仲間と「きれい!」と声を掛け合う生徒さんたちの笑顔は、私たち講師にとっても何よりの喜びです。

そして、そんなキラキラした「はじめの一歩」を、次はあなたの番にしませんか? 大変お待たせいたしました!10月クラスの受付を、開始いたします!

「でも、私にできるかな…?」

そう思ったあなたへ。大丈夫です。着楽楽kimono教室に通う生徒さんのほとんどが、こんな不安を抱えていました。

  • 「とにかく不器用で、細かい作業が苦手…」
  • 「着物も帯も、何一つ持っていない」
  • 「覚えることが多そうで、ついていけるか心配」
  • 「そもそも、着物を着ていく場所なんてないし…」

もし一つでも当てはまったら、このまま読み進めてみてください。 その不安、着楽楽kimono教室が解消します!

 


着楽楽kimono教室が「初心者さん」に選ばれる3つの理由

1. 安心の無料レンタル 「着物を買うのはハードルが高い…」という方のために、レッスンで使う着物や帯、小物は無料でレンタルしています。まずは着物に触れ、着る楽しさを知ることから。お仕事帰りや買い物のついでに、気軽に通えますよ。無料駐車場も完備です。

2. 自分のペースで学べる「少人数制」 一人ひとりの癖や苦手なポイントに目が届くよう、レッスンは少人数制。周りを気にせず、納得できるまで何度でも質問できます。「先生、この紐の力加減が…」「帯がうまく巻けません!」そんな小さなつまずきも、講師が隣でしっかりサポートします。

3. 「着る機会」まで、私たちがご用意します! 「せっかく習ったのに、着る機会がない…」なんて、もったいない! きもの館では、練習の成果を披露できる「おでかけ会」を定期的に企画しています。ランチ会や観劇、美術館めぐりなど、着物仲間と一緒だから楽しさも倍増!自分で着付けた着物で出かける感動は、忘れられない思い出になりますよ。

 


10月から始めれば、こんな未来が待っています!

10月からレッスンをスタートすると、ちょうど着物が心地よい季節に、自分で着られるようになっています。

〇秋:紅葉狩りや菊花展へ。秋色の着物で、しっとりとした大人の休日。

〇冬:お正月は、自分で着た着物で初詣へ。背筋がスッと伸び、新しい一年を清々しい気持ちで迎えられます。クリスマスパーティーに着物で参加するのも、とってもお洒落!

〇春:桜の下でお花見。卒業式や入学式で、お子様の隣で上品な着物姿を披露するのも素敵ですね。

「着物」というスキルは、あなたの日常を、もっと豊かで特別なものに変えてくれる一生の財産です。

さあ、憧れを現実に変える一歩を

「話だけでも聞いてみたい」「教室の雰囲気を知りたい」 そんなあなたのために、無料体験レッスンを随時開催しています。

まずは一度、きもの館校に遊びに来てみませんか? 着物に触れ、帯を締め、鏡の前に立ったとき、きっと新しい自分に出会えるはずです。

7月生に続き、10月からもたくさんの笑顔にお会いできることを、講師一同、心から楽しみにしています!

【きもの館校・10月生クラス募集要項】

  • レッスン開始: 2025年10月〜
  • 場所: きもの館校 [大阪府富田林市昭和町2丁目2−10]
  • 内容: 初心者向けコース(足袋の履き方から、着物の着方、名古屋帯のお太鼓結びまで)
  • 持ち物: 無料レンタルをご利用ください。
  • 10月生新規お申込みキャンペーンもございます☺

お電話でのお問い合わせも大歓迎です!

電話番号: 090-6673-5298(担当者直通電話)

「ブログを見た」とお伝えいただくとスムーズです。

※お席には限りがございますので、ご興味のある方はお早めにご連絡ください。

 

 

 

富田林市や河内長野市、近辺の南河内地区にお住まいの方、

勤務先がお近くの方、

着付け教室をお探しでしたら、ぜひ着楽楽kimono教室、きもの館校の無料体験にお越しください!

授業の見学も大歓迎です😸😸

 

朝クラス : 10:30~12:30

昼クラス : 14:00~16:00

夜クラス : 18:00~20:00

振り替えも出来ますので安心です♬

 

まずは無料体験で教室の雰囲気をご覧ください😊

 

 

皆様も、着物のことを楽しく学べる着楽楽kimono教室

ぜひ見学や無料体験におこしくださいね!

 

 

 

いつかやりたいな を、

今、始めてみませんか?

 

【本きもの松葉 きもの館】

近鉄長野線、富田林駅から徒歩8分、

無料駐車場も完備で通っていただきやすいきもの館校です。

 

まずは無料体験から↓↓↓↓

 

 

着楽楽着付け教室の案内

  • あべのアポロ校(天王寺)
    大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 あべのアポロビルB1F
    詳細はこちら
  • 泉ヶ丘パンジョ校(堺市)
    大阪府堺市南区茶山台1丁3番1号 タカシマヤパンジョ2階
    詳細はこちら
  • きもの館校(富田林市)
    大阪府富田林市昭和町2-2-10
    詳細はこちら
  • 泉大津校(泉大津市)
    大阪府泉大津市旭町18-3 いずみおおつCITY1階
    詳細はこちら
  • 千里中央校(豊中市)
    大阪府豊中市新千里東町1-1-3 イオンSENRITO専門館3F
    詳細はこちら
pageTop