着楽楽ブログ

着楽楽Kimono教室のスタッフによるブログです。
着物の着付けに関する楽しい情報のご紹介や着付け教室の様子など、随時更新中です。
実際に着物を着てのお出かけなど、楽しいイベントレポートも満載です。

4月生修期式で約70名のきもの姿が素敵過ぎました(あべの校)

お出かけ

こんにちは(^O^)/

着楽楽きららkimono教室あべの校の近藤です。

 

7月5日(土)に修期式が開催されました。今回はあべの校と千里中央校合同での開催。総勢約70名ものきもの姿の女性が集まりました✨

 

会場は天王殿

G20の夕食会が開かれたことでも知られている、大阪では数少ない庭園付きの料亭。

「前は通ったことがあるけれど実際にお食事するのは初めて!」という生徒様もいらっしゃいました。

 

着楽楽でも何度目かになる天王殿。毎回舞台のあるお部屋を準備していただいていて、今回も同じく舞台のあるお部屋。映えますよね~❤

 

講師による開演の挨拶から始まり乾杯~🥂

お部屋の雰囲気も良くお料理もとても評判が良いので毎回喜んでいただいております✨

 

修了証書授与式では各級ごとに行いました。皆様が3カ月間頑張ってきた証ですね。

本日の着付けもご自宅で着付けをされ天王殿まで来られましたので、プライベートできものでお出かけする自信の第一歩になれば嬉しいです😉

 

この後は一人ひとりインタビューもありました。

「今日のコーディネートのポイント」

「この半年で良かったこと」

 

 

 

きらら級の方はインタビューも慣れた様子でトークもちゃんとオチがあって面白かったです😆次回も(個人的に笑)楽しみにしていますね!

 

お食事も楽しまれていて楽しそうな雰囲気♬

 

 

さて素敵な皆様のきものコーディネートを堪能した後はじゃんけん大会✌

一斉にするじゃんけんは迫力あって好き♥😉

 

じゃんけん大会勝者の方へのプレゼントは後日教室にて選んでいただけます✨

お楽しみに~~\(^o^)/

 

 

最後は皆様一斉に記念撮影!!

先生も記念撮影!!

 

どうでしょうか⁈ 皆様のきもの姿、とても誇らしげで素敵ですよね~

 

 

もうすぐ7月クールのレッスンがスタートします。

7月クールの修期式は9月末にありますので3ヶ月のレッスンの目標にされてはいかがでしょうか😉

 

7月生最終募集です!

今月末までにお申し込みいただければ7月生としてスタートできます。お早めにお申し込みくださいね♪

お気軽にお問合せください。

 

着楽楽kimono教室あべの校

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31アポロビルB1

📞0800-200-2551

天王寺駅直結

🕙10:00-21:00

着楽楽着付け教室の案内

  • あべのアポロ校(天王寺)
    大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 あべのアポロビルB1F
    詳細はこちら
  • 泉ヶ丘パンジョ校(堺市)
    大阪府堺市南区茶山台1丁3番1号 タカシマヤパンジョ2階
    詳細はこちら
  • きもの館校(富田林市)
    大阪府富田林市昭和町2-2-10
    詳細はこちら
  • 泉大津校(泉大津市)
    大阪府泉大津市旭町18-3 いずみおおつCITY1階
    詳細はこちら
  • 千里中央校(豊中市)
    大阪府豊中市新千里東町1-1-3 イオンSENRITO専門館3F
    詳細はこちら
pageTop