着物の基礎知識

初心者の方でも着物に親しんでいただけるよう、着物やゆかたの着付け基礎知識や、
着物の扱いに関してのふとした疑問にお答えいたします。
着物を着るのがより楽しくなるような、役立つ情報をご紹介いたします。

秋の奈良にお出かけ!オススメの紅葉散策スポット7選

着物の基礎知識

秋の定番お出かけスポットといえば、紅葉狩りですよね。いつもは洋服で紅葉散策を楽しんでいるという人も今年は着物でお出かけしてはいかがでしょうか。今回ご紹介するのは、大阪から車で30分ほどの距離にある奈良県の紅葉散策スポットです。

紅葉というと京都をイメージする方が多いですが、奈良も風情ある紅葉スポットがたくさんあります。そこで、ここではお寺や神社を中心に奈良のオススメ紅葉散策スポットをご紹介していきます。

1.春日大社

奈良公園内にあり、奈良県屈指の観光スポットとして知られる春日大社。創建1,200年を超える歴史ある神社で、世界遺産にも登録されています。紅葉の見頃は、10月~12月にかけてと言われており、いにしえの歴史に思いをはせながらゆっくりと散策をするのにピッタリのスポットです。

境内を満喫したあとは、春日大社の神苑である萬葉植物園へ行くのもオススメです。四季折々の植物が目にできるのはもちろん、秋には紅葉の鮮やかな景色を体感できます。ドーム型紅葉が名物となっており、赤々と色づく見事な紅葉を楽しめますよ。

 

住所:奈良県奈良市春日野町160
アクセス:奈良交通バス「春日大社本殿」停留所よりすぐ
開門時間:夏期(4月~9月)6:00~18:00、冬期(10月~3月)6:30~17:00、本殿前特別参拝8:30~16:00 ※祭典などにより、拝観できない場合も有。
拝観料:境内自由、【本殿前特別参拝】500円 【国宝殿】一般500円・大学生高校生300円・中学生小学生200円 【萬葉植物園】大人500円・小人250円
公式サイト:http://www.kasugataisha.or.jp/

2.水谷茶屋

水谷茶屋は、春日大社からほど近い場所にある老舗の甘味処です。お店の屋根には茅葺が使われており、風情ある雰囲気が漂います。外には真っ赤な野点傘が特徴的なお茶席があり、さらに旅の気分を高めてくれます。店内にも座席はありますが、紅葉を楽しむなら外の席がオススメでしょう。お店が鮮やかな紅葉に囲まれたているので、一息つきながら、紅葉鑑賞を楽しめます。

メニューは高級抹茶を使用したお抹茶セットやあんみつ、団子などの甘味はもちろん、うどんやおにぎりなどの軽食もいただけます。春日大社で参拝をしてからこちらでお昼を食べるというルートも良いですね。

 

住所:奈良県奈良市春日野町30
アクセス:市内循環バス「大仏殿春日大社前」停留所より徒歩5分
営業時間:10:00~16:00
定休日:水曜日
公式サイト:http://www.mizuyachaya.com/

3.談山神社

談山神社は、大化の改新で知られる中臣鎌足を御祭神として祀る神社です。重要文化財にも指定されている木造十三重塔は、談山神社を象徴する建造物となっています。例年紅葉の見頃は、11月頃。赤や黄色に色づいた紅葉が周囲を取り囲む、贅沢なロケーションが魅力です。

毎年11月3日には、大化の改新を由来とする「けまり祭り」が行われることでも有名。当時の衣装に身を包んだ人々がけまりを披露する雅なお祭りです。紅葉とともに、チェックしておきたいイベントと言えるでしょう。

 

住所:奈良県桜井市多武峰319
アクセス:バス「談山神社」停留所より徒歩3~5分
拝観時間:8:30~17:00(受付時間 ~16:30)
拝観料:大人600円、小人300円、小学生未満 無料
公式サイト:http://www.tanzan.or.jp/

4.正暦寺

錦の里と呼ばれ、紅葉の名所として知られる正歴寺は、3,000本ものカエデの紅葉が目にできるお寺です。11月から色づき始める紅葉を一目見ようと、毎年多くの観光客が訪れます。

境内に入るとまず目に入るのが、数奇屋風の福寿院という建物。国の重要文化財にも指定されており、県指定重要文化財などが置かれています。福寿院では、ゆっくりと座りながら庭園の鑑賞が可能となっており、まるで絵画のひとつのような景色を堪能できますよ。静かな空間で秋の訪れを感じてはいかがでしょうか。

また、紅葉のシーズンになると、精進料理(完全予約制)がいただけたり、清酒の試飲が行われたりと様々なイベントが開催されます。公式の情報を確認のうえ、足を運んでみてくださいね。

 

住所:奈良市菩提山町157
アクセス:奈良駅より車で約25分
拝観時間:3月~11月9:00~17:00、12月~2月9:00~16:00
拝観料:大人500円、小人200円
公式サイト:http://shoryakuji.jp/index.html

5.名勝依水園

名勝依水園は、奈良の中心地に佇む池泉回遊式庭園。江戸と明治、2つの時代に作られた庭園を目にできます。依水園の紅葉の見頃は、毎年11月頃。モミジやツツジの鮮やかな色合いをお楽しみいただけます。

庭園内には、お食事や抹茶などがいただける食事処も。庭園を眺めながらの贅沢な食事が満喫できるそうですよ。ただしこちらの食事処は、営業時間が限られているので、時間をよく確認した上で足を運ぶようにしましょう。

また、秋と言えば芸術の秋でもありますよね。こちらの庭園では、園内に美術館もあり、芸術鑑賞も一緒に楽しむことも可能。紅葉散策に美術館と、秋ならではの風情あるひとときを一度に堪能できそうです。

 

住所:奈良県奈良市水門町74
アクセス:奈良駅より徒歩15分
開園時間:9:30~16:30
休園日:毎週火曜日、年末年始
入園料:一般900円、大学生810円、中・高校生500円、小学生300円
食事処営業時間:お食事11:30~14:00、喫茶10:30~15:30
公式サイト:http://isuien.or.jp/index.html

6.円成寺

10月中に紅葉狩りを楽しみたいという方にオススメしたいのが、円成寺。山にあるため、奈良の中心地よりも少し早い10月下旬から紅葉が見頃を迎えます。見どころのひとつとなっているのが、楼門前に広がる名勝庭園。色鮮やかな紅葉が水面に映る景色が見どころとなっています。

また、本堂や楼門は、重要文化財にも指定された歴史ある建造物としても知られています。庭園の紅葉とともに奈良の歴史に触れる旅を楽しむことができそうです。

 

住所:奈良県奈良市忍辱山町1273
アクセス:奈良駅より車で20分
拝観時間:9:00~17:00
拝観料:大人400円、中高生300円、小学生100円
公式サイト:http://www.enjyouji.jp/

7.竜田川

古くから紅葉名所として知られており、在原業平や能因法師の詩にも登場する竜田川。紅葉の見頃は例年11月下旬~12月上旬事とされています。紅葉橋と呼ばれる赤い橋と紅葉が織り成す、風情あるロケーションを楽しむことができますよ

11月下旬には、フリーマーケットやお茶席などがある、紅葉祭りも開催。秋晴れのなか、ゆっくりとお茶をいただくのも良いですね。

 

住所:奈良県生駒郡斑鳩町竜田南
アクセス:奈良行バス「竜田大橋」停留所より徒歩1分

【番外編】霊山寺

天平8年に創建した霊山寺は、1,200坪のバラ園があるお寺。バラとお寺と聞くと、あまり結びつかない印象ですが、当時の住職が世界平和を祈って植えたと言われています。秋になると、園内は紅葉に加えバラも見頃に。着物姿でバラ園を観賞するというのも乙なものですよね。

バラ園では200種類2,000株ものバラを目にできます。ローズティーやバラのアイスクリームなどがいただけるティーテラスなどもあり、リラックスしながら過ごすのにピッタリのスポットです。

 

住所:奈良県奈良市中町3879
アクセス:奈良交通バス「霊山寺」停留所よりすぐ
拝観時間:本堂10:00~16:00、バラ園8:00~17:00
入山拝観料:12月~4月、7月~9月大人500円、小人250円
5月・6月・10月・11月 大人600円、小人300円
公式サイト:http://www.ryosenji.jp/

 

いかがでしたでしょうか?今回は、奈良のオススメ紅葉散策スポットを7ヶ所ご紹介しました。お出かけをするときは、着物のコーディネートにも気合が入りますね。10月になるとだんだんと肌寒くなってくるので、必要に応じて羽織物やストールなども一緒にコーディネートをすると良いでしょう。秋ならではのモチーフなど、この時期にしか楽しめない着物ライフを楽しんでください。

着楽楽着付け教室の案内

  • あべのアポロ校(天王寺)
    大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 あべのアポロビルB1F
    詳細はこちら
  • 泉ヶ丘パンジョ校(堺市)
    大阪府堺市南区茶山台1丁3番1号 タカシマヤパンジョ2階
    詳細はこちら
  • きもの館校(富田林市)
    大阪府富田林市昭和町2-2-10
    詳細はこちら
  • 松原校
    大阪府松原市上田3丁目6-1 ゆめニティまつばら2F
    詳細はこちら
  • 泉大津校
    大阪府泉大津市旭町18-3 いずみおおつCITY1階
    詳細はこちら
  • 千里中央校
    大阪府豊中市新千里東町1-1-3 イオンSENRITO専門館3F
    詳細はこちら
  • 千代田駅前校(河内長野市)
    大阪府河内長野市楠町東1584-8
    本きもの松葉ビル 2階
    詳細はこちら
pageTop