豊中市の着付け教室「千里中央校」

住所
大阪府豊中市新千里東町1-1-3 イオンSENRITO専門館3F

北大阪急行 「千里中央駅」 徒歩3分
大阪モノレール「千里中央駅」 徒歩3分
駐車場有 サービス券使用可
営業時間
10:00〜21:00(ショッピングセンターの定休日に準ずる)
料金
1回500円 / 初級
教室
開催日時
1クール3ヶ月(初・中・上級:全10回)
教室時間割
朝の部 10:30~12:30××
昼の部 14:30~16:30××
夜の部 18:00~20:00××××××

アクセス

講師・スタッフの紹介

小澤 保美 先生

着物は人生を変えると私は思っております。 私の中では着物はオシャレの一環です。 着物を着ると背筋が伸びて気分も変わり、表情も変わり、言葉使いも性格も変わり、穏やかになります。 そして着飾る事で自分自身にパワーを与えてくれます。

河野 光代 先生

母の影響で着物が好きになりました。 着物を着ている時はいつもと違う自分になれるような気がします! みなさんも着物を自分で着付けて、いつもとちがう違う自分を見つけて欲しいです! 是非、お手伝いをさせてください。

豊中市の着付け教室「千里中央校」の様子

生徒さんの声

祖母や母のきものを着たくて(あべの校)

生徒さんの声
(あべの校) 家には祖母や母・叔母のきものがたくさんあって、仕舞いっぱなしになっていたのをどうにかしたいと考えていた時に、家に着楽楽kimono教室あべの校のチ...

自分で着られるって楽しい!(あべの校)

生徒さんの声
(あべの校)   着物を着るときは今まで友人に着付けをお願いしていました。 その友人とは10年以上も前から他装を習いに行く仲で、なんでも着せることがで...

アンケートにお答えいただきました③

生徒さんの声
①着付教室に通い始めたきっかけは? →一人で着られるようになりたいから。 ②元々着物は好きでしたか?→好きでした! ③始めてみてどうですか?→楽しいです! ④難...

着楽楽着付け教室の案内

  • 天王寺の着付け教室「あべのアポロ校」
    大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 あべのアポロビルB1F
    詳細はこちら
  • 堺市の着付け教室「泉ヶ丘パンジョ校」
    大阪府堺市南区茶山台1丁3番1号 タカシマヤパンジョ2階
    詳細はこちら
  • 富田林市の着付け教室「きもの館校」
    大阪府富田林市昭和町2-2-10
    詳細はこちら
  • 泉大津市の着付け教室「泉大津校」
    大阪府泉大津市旭町18-3 いずみおおつCITY1階
    詳細はこちら
  • 豊中市の着付け教室「千里中央校」
    大阪府豊中市新千里東町1-1-3 イオンSENRITO専門館3F
    詳細はこちら
  • 堺市の着付け教室「ビバモール校」
    大阪府堺市美原区黒山1008番地 ビバモール美原南インター 2F
    詳細はこちら
pageTop