天王寺の着付け教室「あべのアポロ校」

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 あべのアポロビルB1F

近鉄大阪線「大阪阿部野橋」駅 JR「天王寺」駅
OsakaMetro御堂筋線「天王寺」駅
OsakaMetro谷町線「天王寺」駅
阪堺電車上町線「天王寺」駅
各駅から徒歩約4分
駐車場有 サービス券使用可
営業時間
10:00~21:00(無休)
料金
1回500円 / 初級
教室
開催日時
1クール3ヶ月(初・中・上級:全10回)
教室時間割
朝の部 11:00~13:00
昼の部 14:30~16:30××
夜の部 18:00~20:00×××

アクセス

講師・スタッフの紹介

福田 先生

着楽楽kimono教室出身第1号の講師です。 生徒の皆様の気持ちに寄り添って、 明るく楽しい授業を心掛けています。

山本 先生

「着楽楽kimono教室」で学んだ生徒さんは楽しくお出かけされています。 【着物は愉しくおもしろく】一緒に学びましょう♬

髙雄 先生

どこでレッスンしようか悩んでいたら、一度着楽楽の無料体験を受けてみてください。 着楽楽(きらら)の名前の意味がきっとわかってもらえると思います。 楽しく学べて10回で着物が着られるようになりますよ。

天王寺の着付け教室「あべのアポロ校」の様子

生徒さんの声

祖母や母のきものを着たくて(あべの校)

生徒さんの声
(あべの校) 家には祖母や母・叔母のきものがたくさんあって、仕舞いっぱなしになっていたのをどうにかしたいと考えていた時に、家に着楽楽kimono教室あべの校のチ...

自分で着られるって楽しい!(あべの校)

生徒さんの声
(あべの校)   着物を着るときは今まで友人に着付けをお願いしていました。 その友人とは10年以上も前から他装を習いに行く仲で、なんでも着せることがで...

アンケートにお答えいただきました③

生徒さんの声
①着付教室に通い始めたきっかけは? →一人で着られるようになりたいから。 ②元々着物は好きでしたか?→好きでした! ③始めてみてどうですか?→楽しいです! ④難...

インスタグラムにてレッスンの様子や先生・生徒さんの素敵なきもの姿をアップしています↓

 

着楽楽着付け教室の案内

  • 天王寺の着付け教室「あべのアポロ校」
    大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 あべのアポロビルB1F
    詳細はこちら
  • 堺市の着付け教室「泉ヶ丘パンジョ校」
    大阪府堺市南区茶山台1丁3番1号 タカシマヤパンジョ2階
    詳細はこちら
  • 富田林市の着付け教室「きもの館校」
    大阪府富田林市昭和町2-2-10
    詳細はこちら
  • 泉大津市の着付け教室「泉大津校」
    大阪府泉大津市旭町18-3 いずみおおつCITY1階
    詳細はこちら
  • 豊中市の着付け教室「千里中央校」
    大阪府豊中市新千里東町1-1-3 イオンSENRITO専門館3F
    詳細はこちら
  • 堺市の着付け教室「ビバモール校」
    大阪府堺市美原区黒山1008番地 ビバモール美原南インター 2F
    詳細はこちら
pageTop