富田林市の着付け教室「きもの館校」

- Tel
- 0721-25-4530
- 住所
- 大阪府富田林市昭和町2-2-10
近鉄 長野線「富田林駅」より徒歩7分
駐車場有 無料 - 営業時間
- 10:00~20:00(月曜定休)※臨時休業あり
- 料金
- 1回500円 / 初級
- 教室
開催日時 - 1クール3ヶ月(初・中・上級:全10回)
| 教室時間割 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 朝の部 10:30~12:30 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
| 昼の部 14:00~16:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
| 夜の部 18:00~20:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
アクセス
講師・スタッフの紹介
小西 由美子 先生
正木 規世 先生
富田林市の着付け教室「きもの館校」の様子
生徒さんの声
祖母や母のきものを着たくて(あべの校)
(あべの校) 家には祖母や母・叔母のきものがたくさんあって、仕舞いっぱなしになっていたのをどうにかしたいと考えていた時に、家に着楽楽kimono教室あべの校のチ...
自分で着られるって楽しい!(あべの校)
(あべの校) 着物を着るときは今まで友人に着付けをお願いしていました。 その友人とは10年以上も前から他装を習いに行く仲で、なんでも着せることがで...
アンケートにお答えいただきました③
①着付教室に通い始めたきっかけは? →一人で着られるようになりたいから。 ②元々着物は好きでしたか?→好きでした! ③始めてみてどうですか?→楽しいです! ④難...







