お知らせ
こんにちは(^^)/
着楽楽きららkimono教室あべの本校の近藤です。
着楽楽あべの本校は「本きもの松葉あべのアポロ店」内にあることから、1月は成人式のお嬢様の振袖姿を拝見する機会も多いいんです。そんな姿を拝見しているとこちらまでとても華やかな気持ちになります♡
ご成人おめでとうございます(^^)/
ご成人を迎えられたお嬢様の中には、お母様が着楽楽kimono教室に通っていらっしゃる方もいるんですよ!
本きもの松葉での振袖購入をキッカケに着楽楽kimono教室にお母様が教室に通ってくださったり、中には親子で通ってくださったり。
嬉しいですね~ヾ(*´∀`*)ノ
あべの本校の生徒さんにお話しを伺ってみても
「お母さんやおばあちゃんから貰ったきものを着られるようになりたい!」
「お母さんがイベントの時にはきものを着る人だったから私もそんな風になりたい!」
「おばあちゃんがたくさんきものを持っていて、せっかくなら私もきものを着られるようになりたい!」
「昔近所にいつもきもので過ごしている方がいて憧れてたんです。」
と、身近な方のきもの姿に「素敵♡」と感じている方が多いですね(^^)
なかなか自分で着付けってハードルが高そうなイメージですが、着楽楽kimono教室は少人数制で講師にも質問しやすい環境なので、
「持っているきもののコーディネートが分からない」
「貰ったきものだけどサイズが合うのか分からない」
「きものが欲しいけど最初はどんなのがいいのか分からない」
など、きものにまつわる相談事はなんでも聞いてくださいね(^^)/
少人数制だから気軽に聞きやすい。そう仰ってくださる生徒さんも多いですよ(^^)
実は私も修了式の前にはコーディネートの相談をします(^^;)
生徒さんもお出かけ会や修了式、プライベートできものを着る前には、先生方にコーディネートの相談をされています(^^)
着楽楽kimono教室で着付けのレッスンはもちろん、コーディネート相談もしてみませんか?
TPO講座やコーディネート講座も人気の講座です!
おススメブログ→生徒さんの声
着楽楽kimono教室では1月生を募集しています。
大阪で着付け教室に通ってみませんか?
きものの着方・帯結びなら着楽楽kimono教室で!
コーディネートやTPOも学べます。
まずは無料体験レッスンから(^^)/
WEBからなら24時間いつでもお申込みいただけます!
#大阪 #天王寺 #あべの #きもの #kimono #着付け教室 #着付けレッスン #きものの着方 #大人の習い事 #帯結び #きもの教室 #きものコーディネート#きもの女子 #きものでおでかけ #訪問着 #小紋 #紬