お知らせ
こんにちは(^^)/
着楽楽きららkimono教室あべの本校の近藤です。
卒業式シーズン真っ只中!街中で袴姿のお嬢様をお見掛けすることも多い季節。素敵なコーディネートの方がいっぱいで華やかですね!ヘアスタイルもかわいい♡
そして4月になれば入学式!
卒業式に入学式・・・きもの姿の方とすれ違い、そのたびに春を感じています(^^♪
そんな時、自分で着付けができたら素敵じゃないですか?(^O^)/
着楽楽では4月生を募集しています!
初級コース・・・きものを着て名古屋帯が結べるようになります
中級コース・・・きものを美しく着て袋帯を結べるようになります
上級コース・・・袋帯のアレンジ(銀座結び)が結べるようになります
その他にも着楽楽にはこんな特徴があります♬
*1クール3カ月5,000円
*3ヶ月で基本の着付けが学べる
*レンタルきものでレッスンができる
*コーディネートや所作が学べる
*無料で振替ができる
そして人気があるのが「きものdeおでかけ」会!
きものを持っていても着る機会がない・・・なんて声をよく耳にしますが、着楽楽kimono教室ではお出かけ会を開催しているので、きものを着てみんなとお出かけしましょう(^O^)/
過去には劇団四季の「リトルマーメイド」観劇、天満天神繁昌亭、観光列車で吉野山、ハルカスでランチ会、など。生徒の皆様ときものでお出かけを楽しんでいます♬
過去のお出かけ会の様子
こちらは劇団四季「リトルマーメイド」
假屋崎省吾さんの華展
イルミネーションも見に行きました
今までは洋服で出かけていた場所も、きものでお出かけするとまた違った景色に。みんなでお出かけしてきものを楽しみましょうね(^_-)-☆
皆様はきものでどこへお出かけしたいですか?
まずは無料体験レッスンにいらっしゃいませんか?
手ぶらで大丈夫ですよ!
↓ こちらでご予約ください(^^)/
おススメブログ→初詣に行ってきました!
着楽楽kimono教室では4月生を募集しています。
大阪で着付け教室に通ってみませんか?
きものの着方・帯結びなら着楽楽kimono教室で!
コーディネートやTPOも学べます。
まずは無料体験レッスンから(^^)/
WEBからなら24時間いつでもお申込みいただけます!
#大阪 #天王寺 #あべの #きもの #kimono #着付け教室 #着付けレッスン #きものの着方 #大人の習い事 #帯結び #きもの教室 #きものコーディネート#きもの女子 #きものでおでかけ #訪問着 #小紋 #紬