未分類
毎日毎日、ほんと暑いですね💦
暑い中授業にいらっしゃる生徒さんとも、お会いして第一声が
「暑いですね~!!」が定番のご挨拶となっている着楽楽です。
さらに暑いと言われている京都は連日体温より高い気温を更新中ですが…
先日ランチにおススメのレストランに行ってきました(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
着物にもぴったりの場所なので、ご紹介しますね♡
どこにあるの?
京都の地下鉄、「京都市役所前」駅16番出口から徒歩1分。
阪急「河原町」駅からは徒歩10分の、とってもアクセス良好な場所にある、
外観もとってもオシャレ♡
とってもレトロな建物です。
・・・???
あれ?
SHIMADZU CORPORATION・・・?
島津製作所???
実はこの建物、近代建築の巨匠・武田五一の設計により、1927年に誕生した島津製作所旧本社ビル
なんです。
今はレストラン・ウエディング・パーティースペースとして使用されています。
気になる内装は・・・?
さて、早速中に入ってみましょう。
この日は予約をしていたからなのかもしれませんが、半個室に通してくださいました。
壁はいろんな写真が、鏡と一緒にセンス良く飾られています。
グリーンもさりげなくあって、かなり広い店内ですがとっても落ち着ける空間♡
天井もいちいちオシャレ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
使い込まれた家具、建物。
でもとっても手入れが行き届いていて、「古き良き」を感じさせてくれます。
さすが京都!!!
気になるお料理は・・・?
では早速ランチの内容を♡
女子なら一番気になるところですよね。
どんなに雰囲気が良くても、お食事の内容が・・・では幻滅してしまいます😢
まずは前菜。
一口食べて全員「!!!!!」
めちゃくちゃ美味しいです!!!!。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
素材ももちろん厳選されており、味付けも素材を損なわないよう、でも素材の味を引き立たせる
とっても上品な味です。
これはワインが欲しくなります・・・
次のスープは
冷製かぼちゃスープ。
かぼちゃそのまま食べてます!と錯覚するようなとっても濃厚なスープ♡
全員「持って帰りたい・・・」「おかわりほしい・・・」と口々につぶやいていました笑
続きましてメイン。
今回は2時間煮込んだトマトを丸ごと1つ乗せた、自家製ハンバーグです。
最初にメニューを見ながら店員さんからお話を伺ったときに
「トマト丸ごとって!笑」
「乗っかるかなぁ・・・トマト1つ」
と言っていましたが、ほんとに乗ってきました・・・
さすが2時間煮込んだだけはあります*:.。.:*゜( n´∀`)n゜*:.。.:*
めっちゃおいしい!!!
ワインが欲しくなるのをぐっとこらえ、堪能致しました☆
最後のデザートは
季節のフルーツのブラマンジェです。
上にはシャーベットが乗っている、贅沢なデザート。
最初から最後まで、期待を上回るランチコースでした!
京都へ着物で遊びに行った際には、是非ランチ候補の1つに入れてくださいね゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
着楽楽Kimono教室 10月生 大募集中!!
本きもの松葉が母体の着楽楽Kimono教室では、10月生を大募集中!
着物が着られるようになったら、絶対世界が変わります♡
新しい世界、新しい自分に会いに、いらして下さいね。
まずは無料体験で、教室の雰囲気を体験してみましょう☆
ご予約お待ちしております!